会社紹介

製品紹介

建具紹介

CAD紹介

 

製品紹介

 

 

 

 

 

 

障子戸(やすらぎNO2 121)

障子紙も普通紙.普通紙の2倍.4倍

の強度を持ったもの

アクリルでできたもの、いろいろ

ございます。

 株式会社ワーロン こちらを参照

 

 

 

襖戸(やすらぎNo2 137)

襖紙は大きく分けると、糸でおられたものと.鳥の子紙の2つがあります。

(写真は糸でおられた襖紙です)

 

 

ガラス戸(やすらぎNo2 211)

天然木材に塗装(着色.クリア)を

かけることで建具の高級感と

長く使える製品になります。

(写真は茶系のウレタン塗装を

したものです)

 

 

フラッシュ戸

(やすらぎNo2 138.139)

フラッシュ戸は表面にメラミン.ポリ板

 アイカ工業株式会社 こちらを参照

建材.ツキ板 

米山産業株式会社 こちらを参照

などを貼ったものです。

(写真はツキ板に塗装したものです)

レバーハンドル他金具は

アトムリビンテック株式会社

株式会社川口技研

美和ロック株式会社 

こちらを参照

 

 

 

 ◎上記はカタログの写真を掲載しています。

 

 

 

 

 

 2003Tsuchimasa.T.S